top of page

疑問の解消に、また試験勉強の一助に!ワインの用語で分からない言葉があったら、ぜひこのページを訪ねてみてください。「この分野を用語集に載せてほしい」といったリクエストも受付中です。​

ワインの用語集

 

ーあー

赤ワイン

​圧搾(あっさく)

アッサンブラージュ法(ロゼ・シャンパーニュの製法)

ウィヤージュ

​ヴァン・ジョーヌ(黄ワイン)

ヴィンテージ

Extra Dry(エクストラ・ドライ)

Extra Brut(エクストラ・ブリュット)

​​滓引き(ス―ティラージュ)

オレンジワイン

ーかー

​​カベルネ・ソーヴィニョン

(赤ワイン用のぶどう)

醸し(かもし)

​​果醪(かもろみ)

貴腐菌

貴腐ぶどう

​貴腐ワイン

​グリのぶどう

​黒ぶどう

​甲州(白ワイン用のぶどう)

C.M.(コーペラティヴ・ド・マニピュラン)

​5大シャトー

ーさー

​シャルドネ(白ワイン用のぶどう)

​シャンパーニュ(シャンペン)

シャンパーニュのぶどう品種

​シュール・リー

​除梗(じょこう)・破砕(はさい)

​シラー(赤ワイン用のぶどう)

​白ぶどう

​白ワイン

​スキン・コンタクト

スティル・ワイン

ス―ティラージュ

​スパークリング・ワイン

​スワリング

Sec(セック)

S.R.(ソシエテ・ド・レコルタン)

ソーヴィニョン・ブラン(白ワイン用のぶどう)

ーたー

第1アロマ

​​第2アロマ

​タンニン

天使の分け前(Angel's Share)

​Doux (ドゥー)

Demi-Sec(ドゥミ・セック)

ーなー

N.M.(ネゴシアン・マニピュラン)

ノン・ミレジメ

ーはー

灰色カビ病

発酵(アルコール発酵)

​​ピノ・ノワール(赤ワイン用のぶどう)

瓶内二次発酵

ブーケ(第3アロマ)

フォーティファイド・ワイン

ブラン・ド・ノワール

ブラン・ド・ブラン

Brut(ブリュット)

Brut Nature(ブリュット・ナチュール)

​フレーヴァード・ワイン

​ボトリティス・シネレア

ーまー

マセラシオン(セニエ)法(ロゼ・シャンパーニュの製法)

M.A.(マルク・ダシュトゥール)

マロラクティック発酵

ミレジメ

​メドック格付け(全61銘柄掲載)

​メルロー(赤ワイン用のぶどう)

ーやー

ーらー

​リースリング(白ワイン用のぶどう)

​リザーヴワイン

R.C.(レコルタン・コーペラトゥール)

R.M.(レコルタン・マニピュラン)

​ロゼワイン

​ーわー

ワイン

bottom of page